三条市で住宅が着工!!! 4月 05, 2017 晴天に恵まれた朝に地鎮祭を行いました 前日まで雨が降ってた気がするけど 不思議といい天気 まさに先が明るいことの暗示です 工事の安全はもちろんだけど 商売繁盛!これが大事 お施主様の更なる繁栄を願います あやかりたい(笑) その前に工事監理を頑張ろうと心に誓いました 工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
コストを抑える垂木構造 8月 10, 2016 屋根の形状で建物の佇まいが大きく左右されます 今回は垂木構造としてインテリアに垂木を表すデザインとしました 通常の梁と比較して幅の細い垂木で構成するのでシャープな印象に感じます 構造的には垂木+構造用合板の床構面として火打ち梁を不要にしました 余計な部材が空間に出てこないので 軒を低く設定して、落ち着いた勾配天井のインテリアとしています 梁に斜めに垂木が刺さってくるので大工技術が重要です 垂木+合板はそのまま仕上げになるのでコストを抑えたデザインになります 構造がそのままインテリアになります 続きを読む
仙台アンパンマンミュージアム 7月 11, 2016 こどもを連れて仙台アンパンマンミュージアムに行ってきました 予備知識なしで行ったところこれがまたいい空間でした アンパンマンの世界観を邪魔しないシンプルな設計です イベントが行われる中庭はウッディーな素材感がピースフルな雰囲気です 設計は乃村工藝 ガラスとレンガ調の外観 中庭には構造上分離した?鉄骨の櫓が 屋外でもエアコンが効いてました 続きを読む
お知らせ|ブロブを引っ越しました 2月 07, 2020 オブデザインブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 ブロガーアプリを利用して当社の情報を発信してきましたが 2019年末をもちまして ブロブをホームページ内ブログページに引っ越しました! ブログの引っ越し先はこちらです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.of-d.jp/blog 今後はこちらのブログにて 空間づくりのヒントになる情報を発信していきます。 今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 続きを読む
コメント
コメントを投稿